擦りむいたんじゃないよー
先日動物病院へ行ったとき、看護士さんに
「鼻を擦りむいたんですか?」って聞かれちゃったスフレでございます(笑)
スノーノーズ(ウィンターノーズともいう)のこと知らなかったみたいだけど
スフレは一年中こうだから、もはやスノーノーズではないともいえるけどね。
チビチビの頃はどうだったかというと、2ヶ月児の写真では真っ黒に見えますが
よ~く見ると、真ん中辺の色がちょびっと薄いのがわかる?
冬には激し過ぎるほど色が抜けてビックリ
だけど夏になれば黒くなると思ってたのに…
1才の夏も
2才の夏も色は戻ることはなく、一年中ず~っとこのまんまで今に至っており
逆さマッシュルーム模様がスフレのトレードマークになったのでした。
多分、元々の色素が薄いんじゃないかな。
マドちゃんの場合、2ヶ月児のときはほぼ一色。
冬に軽く色が抜け
春先はまだこんなだったけど
真夏にはキッチリ色が戻りました。
そして秋~冬にだんだん色が抜けていき
現在はまだ5月なのでこんなだけど、夏には目立たなくなるんじゃないかな。
これを繰り返すのがフツーだよね。
ちなみにトリュポっちゃんの場合、やはり冬場は色が薄くなったけど
晩年でも夏にはほぼ色が戻ってたよ。
スっちゃんみたいに年がら年中こんな感じの子は珍しいのかも。
しょっちゅう人から「お鼻どうしたの?」って聞かれちゃうけど
個性的でママは好きだよ~ん
★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング