fc2ブログ

軽井沢2日目 午前の部


軽井沢二日目(10/10)
朝っぱらからお宿のランで兄妹ガウガウ
お宿のランでガウガウ


ニコちゃんも加わってガウガウしてたら
お宿のランでガウガウ


ヴィっちゃんに睨まれちゃいましたとさ
迷惑そうなヴィっちゃん


朝食をいただき
花闊歩の朝食


みんなで記念撮影 *写真中敬称略、ニコ家はお肉の買い出しに行ってたので不在。
お宿の前で記念撮影
ジャンプ家とはここでお別れし


向かった先は
白糸の滝

白糸の滝


白糸の滝でございます。
白糸の滝


何年振りかしら~。(またしてもニコ家が写ってません)
白糸の滝とハスキーズ

ティナママがね~、「白糸の滝」のことを白滝の滝って何度も何度も言うんだよね~。
確かに見た目はシラタキそっくりだけどさ、
なんか、これから言い間違えちゃいそうだよ



白滝 白糸の滝、マドちゃんは初めてだよね。
白糸の滝とマドレーヌ
って、あれ?


スっちゃんも来たことなかったっけ?
白糸の滝とスフレ&マドレーヌ
トリュポっちゃんとは何度も来てるんだけどね。



滝の後は中山道を旧碓氷峠の頂上まで走り、江戸時代から続くお蕎麦屋さんへ。
元祖力餅しげのやのハスキーズ
創業350年、「元祖力餅しげのや」さんです。(お店の正面写真撮るの忘れました)
https://www.facebook.com/shigenoya.karuizawa/


お店の中を県境が通ってるんだよ。
元祖力餅しげのや
お向かいの熊野皇大神社と一緒だね。


着いたときは霧に覆われて何も見えなかったけど、途中から晴れてきました
元祖力餅しげのやからの眺め


私がいただいたのは、くるみそば♪
元祖力餅しげのやのお蕎麦


こちらは名物の力餅。みんなで色々な種類を頼んでシェアしました。
元祖力餅しげのやの力餅
柔らかくてペロっといけちゃいます。


熊野皇神社にも奉納してるんだって。
元祖力餅しげのやの力餅

お餅はキミたちにあげられないわ~。ごめんよ。
元祖力餅しげのやのハスキーズ


ここで実質解散なので、熊野皇大神社の手前で最後の記念撮影♪
熊野皇神社の前のハスキーズ

みんなとサヨナラした後、我が家が向かった先は…


続く♪

★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村


シベリアン・ハスキーランキング

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment