昨日はポトフの命日でした。
昨日(10/25)はポトフ5回目の命日だというのに、早朝から水戸へ行っていました。
母が入院して半月、主治医に回復の見込みについて話を聞き
午後はケアマネさんと退院後の生活をどうするかのご相談。
帰りは前回ほど渋滞しなかったものの、それなりの時間を掛けて帰宅。
スフマドちゃんが熱烈歓迎してくれたので癒されたけど、とにかく疲れちゃったので
ポトフ追悼ブログを書く気力もなく寝てしまったのでした。
というわけで、一日遅れですがポトフ最後の頃の想い出です。
真ん丸顔で、おね~さんを見るとエヘエヘすり寄っていってたポっちゃん。
5年前の9/21、チョコピ家が獣医大の診察を受けにくるというので
散歩がてら獣医大まで元気に走っていったんだよ。
それが、3日後の掛かりつけ獣医での診察で「なんかこれヤバイ」とか言われ
翌25日に獣医大へ。
学祭やお友ハスの応援ではなく、まさか診察で訪れることになろうとは
そして「早くて一週間、持っても1ヶ月でしょう」という残酷な余命宣告を受けて帰って来たのでした。
こんなに元気で笑顔の子が!?と、信じたくなかったけど
病魔は着々とポっちゃんのカラダを蝕んでいき
口からタランタランと血を垂らし、貧血で動けなくなったり辛いことも多々ありました。
でも調子がいいときはお散歩に行きたがって
亡くなる前日もヨレヨレしながらスフレと歩き
なんと亡くなる当日朝も「猫さんを見に行くの!」とお外に出たのよ。
そして帰宅したら寝込んでしまい、午後にお空へ駆け上って行ってしまったのでした。
その後しばらくひとりっ子だったスフレも、今や立派な?おにーちゃんです。
お空の上はトリュフもいるし、お友ハスがいっぱいで楽しいのかな。
でも時々はトリュちゃんと一緒に下りておいでね。ママは待ってるよ~。
★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング