第16回ハスまみれ 紹介タイムその7
昨日は免許証の更新に行ってきました。
いつも自転車で行くんですけどね、試験場の手前がちょっと急な長~い下り坂で
風を切ってバビュ~ンと走っていくものだから着いた頃にはザンバラ髪にリンゴほっぺ
写真がいつもエライコッチャで凹むので、今度こそ気を付けようと思ってたのに。。。
結果はやはり同じでしたの
ゴールド免許は嬉しいけど、この顔と5年間付き合うのかと思うとフクザツな私なのでした。
ふん。キミたちにだけは言われたくないね
それにしても私、今回も裸眼でパスしたのよー。このトシで凄いでしょ♪
さて、紹介タイム続けますよー。
いつもバッチリ揃った姿を見せてくれる「大阪北摂ハスキーズ」
No.169~170ご長寿表彰された美魔女ローズちゃん(13才)&素直で従順なモネちゃん(11才)、
No.171~173ドライブと散歩が大好きなROSEちゃん(11才)&猫を見つけたらフルパワーで追いかけるジャムくん(3才)
&散歩中、お姉ちゃんお兄ちゃんに絡みまくるグミィちゃん(1才)、
No.174~175真っ黒毛皮を維持してるナスキーちゃん(9才)&夜更かしが出来るようになったトーチカちゃん(8才)、
No.176ひたすら猫を探して歩いちゃう武蔵ちゃん(4才)、
No.177グループの新入りハルちゃん(1才)。
可愛いバニーズ 猛練習の甲斐あってビシっと決まってますね~
みんなグレーのウサ耳だけど、茶ハスのモネちゃんだけ茶色い耳なんだよ。
凝ってるでしょ~。今年はコスプレ団体の部準優勝でした。おめでとうございま~す
No.178二度の手術を乗り越えて元気になったバルーくん(1才)
大変だった分、これから目一杯楽しんでね。
No.179セイントくん(3才)はお家の都合で欠席。
No.180~182は先に紹介しちゃったので飛ばします。
No.173ひとりっ子生活が長くなっちゃったさくらちゃん(9才)
早く妹が来るといいねぇ。でもマドレーヌみたいのが来たら困るか(笑)
No.184朝は湖畔、夕方は山沿いと自然満喫散歩をしているそらちゃん(4才)
ファーストコンタクトが苦手なんだそう。ハスキー相手なら上手にご挨拶できたかな?
No.185昨年、前十字靭帯断裂で両脚を手術したユーリちゃん(6才)
剃られちゃったお尻の毛、早くモフモフになるといいね。
No.186~189お久しぶり参加でメンバーが増えてたミンバジ家、
女帝ミントちゃん(8才)&どこまでも歩きたいバジルくん(8才)&気分屋のチコリちゃん(2才)&
サモエド×ゴールデンmixのクローブくん(7ヶ月)
誰もちゃんと写ってないので名簿写真を載せておきま~す。
No.190自転車の音が苦手なナズナちゃん(7才)
チビチビな妹ちゃん(人間)を守る良きお姉ちゃんです。
今日はここまで。今年のスフマドちゃん、ずっとこれですわ
司会犬失格だね
★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング