昨日も水戸で頑張ってました
昨日ブログの更新がなかったのは、そう、
またお片付けのために出掛けてたからなのでございます。
またしてもパパが一緒に行くというので、スフマドちゃんも同行。
早起きさせられたので、と~っても眠そうなスフレ(笑)
だけど、
朝から元気なマドちゃんが一緒ですからね。
半ば強制的にプチ怪獣ショーが開催されましたとさ
こういうとき、多頭飼いっていいなと思いますね~。
この日の作業は洋服の整理がメイン。
福祉施設に寄贈できそうな衣類を箱詰め、それ以外はまとめて別置。
ハンガーもプラ物と金属付きのものに仕分け、
亡父の書道道具や小物等も分別、
これだけで気が付いたら1時になってました
早目に撤収ししたかったので休憩も一切取らず夢中で作業したのですが
(私は帰るまで水の一滴も飲まずトイレにも行かなかった)
何とか片付いたのは2階だけ。
母の寝室の片付けは中途半端に終わってしまいますた。
食器類に至っては何も手を付けられていないし。
う~ん、今回で最後にしようなんて考えが甘かったですな
帰る途中、サービスエリアで超遅めの昼食(3時半過ぎてた)を摂り
スフマドちゃんをドッグランに放牧
水戸では部屋に閉じこもり切りだったから、少し発散させてあげないとね。
それにしてもマドちゃん、カンガルーみたいですよ(笑)
お尻尾をピーンと立てながら爆走
多分、犬連れで水戸へ行くのは今度こそ最後です。(もう男手は必要ない)
連れてったとしても、どちらか片方だけかな。遊ぶ時間は取れないから可哀そうなんだけど
空き家に一人っきりの作業ってちょっと心細いし、誰かいてくれると気分が楽なのよね。
ったくさ~、私は何が嫌いかって「お片付け」ほど嫌なものはないってくらい
整理整頓が大の苦手なのに。もう苦行でしかないんですわよ あうう
今後またブログが更新されない日があったら、「嫌々お片付けしてるな」と思ってくださいませ~。
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング