ゲージツ的?な木
深大寺の境内に大きなムクロジの木があります。
可愛い実がいっぱい成ってますね。
ムクロジの実はとっても硬いから、追羽根(羽子板遊びで使う羽根)の黒い玉とか
数珠に使われるんだよ。
でも高い所に成ってるし、今まで落ちてる実をちゃんと見たことがなかったんだけど
観光案内所前にも無患子の木があり、カウンターに見本が置いてあったので
周りの地面を探してみたら、落ちてる実を発見
真っ黒だけど、片側に産毛みたいのが付いてて可愛い
大きさは、時計と比べるとこんな感じ。わりと小さいのね。
こんな硬いの食べたらお腹がビックリしちゃいますよ
そうそう、木といえば。
学校のフェンス際、切り株みたいのがあるんだけど
これ、下だけじゃなく
上もあるのだ。ただし胴体?はナシ。
上の方がフェンスに食い込んで育っちゃったので、取るに取れないみたいなんだけど
なんというか、シュールだと思いませんこと!?
ゲージツ作品といっても通りそうな気が
こんなの見ちゃったせいか
おマドちゃんのゲージツ家魂に火が点いてしまった模様です
程々にしておいてくださいねっ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング