fc2ブログ

久し振りの伊豆旅行 1日目午前の部


では、旅行記の始まりはじまり~。

28日(火)の朝、起きたら土砂降りってどーゆーこと!?
雨女マドちゃん、またしてもヤってくれたわね

早目に止むことを期待しつつ環八と東名の大渋滞を乗り越え、
伊東マリンタウンで一休み。そう、今回の旅先は伊豆でございました。
伊東マリンタウン ハスキー兄妹スフレ&マドレーヌ


南へ行くにつれ雨は上がり、どよよ~んな空ではあるけれど
小室山公園に到着した後はもう降られなかったよ。
小室山


ここには椿園があったり(見頃をビミョーに過ぎてた)
小室山公園の椿


つつじ園があったりするのですが(花はこれから)
小室山公園のつつじ園


お目当ては花じゃなかったので散策しながら通り抜け
小室山公園散策


リフト乗り場まで行きました。
小室山公園のリフト
頂上まで行くと、素晴らしい眺めを見ながらお散歩出来るらしいのですが
リフトには10kg以下の犬しか乗れないため、歩いて昇るしかありません。
45分ぐらいで行けるらしいから、そんなに大変な行程じゃないけど、


雨上がりの坂道は怖いよねぇ。特に下りが。。。 特にマドちゃんが


初っ端から転んで怪我でもしたら旅行が台無しになっちゃうし
どうせ曇天で景色もそれ程じゃないだろうと理屈をつけ、登頂は断念することにしました。
小室山公園 ハスキー兄妹スフレ&マドレーヌ
いつかお天気のいい時に来れたらリベンジしようね。


桜を眺めながら広~い公園をお散歩♪
小室山公園 ハスキー兄妹スフレ&マドレーヌ


さて、ランチに行きますか。
小室山公園 ハスキー兄妹スフレ&マドレーヌ


向かったのは、伊豆高原駅近くの和食屋さん。
伊豆高原「和食だワン」


正面の本館「本家鮪屋」は人間専用で長蛇の列が出来てましたが
伊豆高原「和食だワン」


左の犬連れ専用室は空いていて、並ばずに入店することが出来ました
伊豆高原「和食だワン」 ハスキー兄妹スフレ&マドレーヌ


中はこんな感じ。
伊豆高原「和食だワン」


テーブル間が広めなので落ち着けます。
伊豆高原「和食だワン」


お目当ての金目鯛の煮付けは残念ながら完売しちゃってたけど
限定8食の「頭とろ炙り丼」がまだギリギリあるということで、
伊豆高原「和食だワン」のメニュー


私はそれをチョイス
伊豆高原「和食だワン」 頭炙り丼
柔らかくてすんごく美味しかったです。


パパは地魚の握り。
伊豆高原「和食だワン」 地魚握り
こちらもウマウマだったそうですよ。


お腹がいっぱいになったところで、伊豆高原駅から延々と続く桜トンネルを通り抜けドライブ
伊豆高原の桜トンネル


次の目的地へ向かうよ~
伊豆高原の桜トンネル

続く

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村


シベリアン・ハスキーランキング

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment