fc2ブログ

ドッグラン

昨日は久し振りにドッグランへ

1_20080529133955.jpg

楽しくて、トリュフの尻尾があがってるでしょ♪可愛い~
2_20080529134012.jpg
ケータイしか持ってなかったので、お写真がイマイチでございます


最近、ぼくのお写真が少ないと思いませんか?
3_20080529134222.jpg
   ↑は後ろ半分だし、↓も主役はポトフだし。
a.jpg

ヒドイ。と、思います。。。by トリュフ
4_20080529134312.jpg


ところで。
この続きはちょっと愚痴愚痴になるので、ご勘弁を

水戸へ行くときにいつも使う高速道路のドッグラン。
今回も、もちろんお世話になったのですが。
とぉ~~~~っても嫌な目に会いましたのよ。

ランにはちびワンコ連れの初老の夫婦がおりました。
私とポトフを見て、そのコを抱っこして帰り支度始めたので、私も中に入り
ポトフを放牧しました。
トイレを済ませたポトフ、出入り口付近にいた彼らに気付き、寄って行きます。
そのときの彼らの反応。

「キャーッ!キャーッ!何するのっ!やめて~~~!!!」by 妻
「なんだ、この犬はっ」  by 夫

あのさー。
そばに寄って行っただけですけど?

ポトフが飛びつくと困るので抑えに行ったら

「私たちがまだいるのに、どうして犬を放すんだ!」
「常識がない!」ですと。

???????????????????

ここって、貸切でした?常識がないのは、どちらさん?

どうやら彼ら自体が、大きい犬を嫌いのようでした。
ふん。
私だって、小さいの、嫌いだよーだ。
てか、小さいのの飼い主が嫌いだっ

私だって、入る前に「すみません、大きい犬は怖いので、すぐ帰るから
ちょっと待ってください」とか言われたら、無理に入っていったりしませんよ。

でもねー。
犬が嫌いなら、ランに入ること自体が、おかしいんじゃなーい?

帰宅して夫にこの話をしたら、当然言い返してやったんだろと言われましたが。
そんなことできませんよー、一応女の1人旅ですもん。
ポトフを遊ばせながら、5分くらいその人がわめくのを聞き流してました。
ヤツが去った後、猛ダッシュで車に行って、すぐスタート
高速道路で追いかけられたら、やだもん。

もちろん、ちびワンコ飼いさんがみんなひどいわけじゃないけど。
わかってるけど。さ。。。


にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ

4 Comments

まだコメントはありません

アクアママ・umi  

む・・・むかつく~~~!!!!

ちょっと、何ですかそれっ、失礼しちゃう!!
ほんっとにムカつきます!!
噛みついたわけでもないのにっ(怒)
きゃわいいポトフ君に対してそんなこと言うなんて!!
言わせてもらえば、ちっこい子の方がよっぽど気が強いと思うんですが。

アクアが子犬の頃、病院に行った時、病院内でノーリードのシーズーがいて、
アクアの事を挑発するもんだから、アクアが遊びたくてちょいちょいと
やったら、シーズーがすごい鳴いて。
そしたらその飼い主さんが「あらら、いじめられちゃったの~」だって!
おまけにその飼い主さん、帰り際にアクアの顔をちら見して、
「あ~~~怖い怖い!!」だって。
でも頭がおっつかなくて、何も言えませんでした。
後で病院側に「ノーリードは注意してください」って言いましたけど。
そういうバカ飼い主はホント、嫌いですっ!!

2008/05/30 (Fri) 00:54 | REPLY |   

とりゅふママ  

アクアママ・umi さま

ったくねー、困ったものですよねv-40
私もその場では言葉が出てこなくて、家に帰ってから、「あーいえばよかった、
こーすればよかった」ってむしゃくしゃします。
ほら、私って気が弱いから~。おほほ。(←大嘘)
大きな犬が怖いという気持ちはわからないでもないですが、小さい犬なら何を
してもいいってもんじゃ、ありませんよねー。

2008/05/30 (Fri) 09:18 | EDIT | REPLY |   

チョビ父  

たしか2年前のこと

そのドッグランでチョビを放牧していたら、夫婦と女の子が小型犬を抱いて入ろうとしたのですが、外扉も内扉も中途半端に開いたままエアロックの中で思案していたので閉めるか入るかはっきりしてくれないかなあ、と思っていたら、
「つないでくれないと入れないんですけど」といきなりのたまわりましたよ。
ムッとしたので「とにかく扉を閉めて」と声をあらげてしまいました。でも閂かけずに手で押さえているだけの状態。「つなげって言うならつなぎますけどね」とチョビをつないだら、なんだかこそこそ夫婦で話をして去って行きました。
この時気がついたんですが、女の子が手で押さえていただけの外扉、実は外開きでした。チョビが中から女の子ごと押したら外に飛び出すところでした。

で、後日、SAの運営会社のサイトのご意見募集のページから内開きにするようにお願いしてみたところ、次に行った時には内開きになっていました。(^o^)

2008/05/30 (Fri) 22:12 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

チョビ父さま

神代のドッグランでも、二重扉の意味をわかってない人が多いですよねー。
ましてや、高速道路のランから脱走でもされた日にはv-190
パパさんのご尽力で、扉が改良されたんですね!スバラシイv-425
じゃ、次は大型犬専用ドッグランを是非作るよう要望出してください~。
                       (↑他力本願)

2008/05/31 (Sat) 13:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment