fc2ブログ

テント?

今日も今日とて、ママがヘンなものを買い込んできたようです。
110-17-006.jpg
なんなの?
210-17-001.jpg
おおお。ワンタッチで大きくなったね。
310-17-005.jpg
テント?
410-17-009.jpg
キャンプにでもいくつもり?
510-17-012.jpg
ママったら、アウトドア苦手なくせにー。やれやれ。


ずっと欲しかったんですよ、これ。
実家に行くことが増えるにつれ、犬の居場所をなんとかしたくて。
実家の玄関にXLサイズのワイヤーケージを置いているのですが、
行く度に出したり仕舞ったりが大変で だって、重いんだもん。
主にポトフを収納して、トリュフは部屋の中に放牧で平気なんだけど
これから先のことを考えるとね。何があるかわからないし。
ヘルパーさんで犬嫌いな人もいるし。。。
軽いケージが欲しいよー、でも高くて手が出ないよ~と思っておりました。

ところがあなた。

とんでもお安く放出されているのをみて、思わずお買い上げ!
うひひ。1つ5,000円しなかったので、2つ買っちゃいました。
(定価は1つで2まんえんくらいするのだ)
また来週水戸に行かねばならないので、早速使いますわ~。
軽いから持ち運びも楽だし

あとは、ポトフが破壊しないことを祈るだけですわ。。。
実はこれが一番問題だったりするわけですけどねー。あはは。。。

そこのあなた。
いつまで持つか?なんて、賭けをしないように。

2 Comments

まだコメントはありません

ごまち  

No title

コレッ!
持ち運びとか便利だけど、1パンチでビリィーと行きそうで、怖くてぇ~v-40
重たいワイヤーケージ運んでますよ・・・
ホントにいつまで破壊ざれずに使えるのかが気がかりですっ!

ポトフくん
遠慮せずにいつも通りやって、商品インプレッションおねがいしますね~♪

2008/10/17 (Fri) 16:41 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ごまちさま☆

災害時にも使えるかなと思って買ってみましたが。
やはり怪獣の収納には無理があるでしょうか v-356
でも、でも、ワイヤーケージ、重いんだもん。
私もそろそろ重たいものを持つと腰に来るお年頃なもので。。。

>ごまちさん
ぼく、商品テスト頑張ってみるねー v-220
「象に踏まれても大丈夫!」ってCMがあったらしいけど、
「怪獣が使っても大丈夫!」になるかなー?お楽しみに~v-352
   by ポトフ

2008/10/18 (Sat) 16:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment