fc2ブログ

渡り鳥

池の鴨の数が、だんだん増えてきたよー。
1tori10-31-019.jpg

だからぼく、
2hashi.jpg生き物の観察が、とっても忙しくなってきたの。

おまけに布教活動もしなきゃいけないからさ、
310-31-011.jpg
毎日大変なんだー。 

公園で毎日のように会うハスキーのシオンくんも、最近すっごく
ハイパーになってるよ これからがぼくたちの季節だもんね。
昨日は帰りがけに、力丸くんともバッタリ会えて嬉しかったよ
今日のお散歩では、誰に会えるかなー  by トリュフ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*

ハスキーまみれ委員会主催による、第2回ハスキーオフ会
(2008/12/7 ドギーパークにて開催)申し込み受付中で~す。
詳しくはこちらをご覧ください。
準備の都合があるので、できれば早めに申し込んでね☆

にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ

2 Comments

まだコメントはありません

mentai  

No title

トリュフママさん こんばんは♪(^.^)
そちらでは散歩の途中とか,普通にハスキー犬と会えるのですね~i-189
こちらではこの約15年間,散歩途中に会ったことあるのは1頭だけi-195
やっぱり寒い国のワンコだからですね。。。
周りにハスキーがいない分,逆に凄く町内でも目だってますけどね(笑)

とりゅふくんとおぽっちゃま,生き物観察忙しそうですねi-179
その目的とは。。。一体?i-230(笑)

2008/11/01 (Sat) 21:24 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆mentaiさま☆

何故かこの近辺には、ハスキーがたくさん生息して
るんですよ。うふふ~。私の行いがいいからか!?

お池の鯉や鴨が、とりゅふ家の食卓に乗るわけじゃ
ありませんよーv-356
でも、前菜が鯉のたたきで、スープが亀、メインは
鴨料理って、いいかも…あ、冗談ですよ、冗談。。。

2008/11/02 (Sun) 17:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment