fc2ブログ

年末年始

お知らせでございます。
月刊「WAN」2月号に、12月の第2回ハスキーオフ会の模様が載りました!
是非ご覧になってくださいね。

さてさて、年末年始のとりゅふ家はどうしていたかというと…
1-truffe.jpg
                           ちょっとお怒り気味のトリュフです

そしてこちらは
2-potau.jpg
不安でいっぱいのポトフです~。お泊り、がんばってね

そして年が明けてお迎えの日。
3-01-04-001.jpg
いましたいました。元気そうだね
4-01-04-003.jpg
トリュフはすぐ私たちに気付いたけど、ポトフは全然気付きません。
5-01-04-006.jpg

さあ、ご対面だよ~。
6-01-04-007.jpg
どぴゅーん

7-01-04-008.jpg
ものすごい勢いで飛び出してきます。
ママも会いたかったよ~~~

ポトフも飛びついてご挨拶。
8-01-04-010.jpg
年末に偵察に来てくれたチョビ家によると、ポトフは毎日ご機嫌に
遊び呆けていたとのことです。

トリュフは文句たらたら。
9-01-04-013.jpg
「小森のおばちゃま」ならぬ、「子守のおじちゃま」御苦労さまでした。

ポトフは少しオトナになったかな?
10-01-04-014.jpg

帰りの車の中でも、トリュフは文句を言い通し。
11-voiture.jpg
ポトフは懐かしい匂いを堪能してたみたい。

お家に着いたら、まずはテリトリーの点検。
12-01-04-018.jpg
大事なことだよね。
13-01-04-020.jpg
お疲れさまでした!

トリュフ&ポトフを預けて私たちが行っていたのは、こんな所。
14-stra1.jpg
大きな教会でしょ。
15-stra2.jpg
さあて、ここはどこかわかるかな?

続きはまた明日~

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


私の父は何とか退院しましたが、年寄りが2週間も入院してしまうと
筋力も気力も衰えて歩けなくなってしまって…。
これからも実家へちょくちょく手伝いに行かねばです。。。
去年までは犬連れで行ってたんだけど、お散歩に出る時間もなかなか
取れないので、平日に行くときはホテルに預けるしかないかな…。
トリュフやポトフの顔を見ると、じーちゃん喜ぶんだけど、ねぇ…。

にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment