ストラスブール
ストラスブールの街には、トラム(路面電車)が走っています。
今ではヨーロッパの各都市に導入されているけれど、実は
ストラスブールが始めたことなんですよ。

最初はずいぶん酷評されたらしいけど、車の流入が減るので
空気もきれいでした。
クリスマスシーズンは、お店がみんな飾り付けられています。

可愛いでしょ。

ショーウィンドウもクリスマス一色。

左はアルザスの伝統的なお菓子、クグロフです。

右はプレッツェル。これはドイツから入ってきたのかな。大きいのよ。
お菓子やさんのディスプレイに、目が釘付け~。

クレベール広場には、特大のツリーが飾られています。

夜はライトアップされて、とっても素敵。

では、ストラスブールの夜景をご覧ください。

こうして見ると綺麗で、うっとりしますけど…

実は、凍死しそうな寒さでしたのよ。。。

フランスのレストランの夕食って、8時から始まるのが普通なんだけど
アルザスでは食事時間がとっても早くって、9時くらいにはみんな
引き上げるという感じでしたね。

写真がプレるのも、暗いせいというより寒さのせいだったかも…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
ところで昨年末に応募していて皆さんに投票をお願いしていた
「ワンワンワン☆バトルフォトコンテスト」のお殿様とりゅふ写真。
すっかり忘れていたのですが、連絡がありまして、なんと入賞したらしいです。

9位ですって。応援ありがとうございました。
賞品として、ペットパラダイスの3000円分のお買いもの券が送られて
きました~
。いひひ。何を買おうかな~。
今ではヨーロッパの各都市に導入されているけれど、実は
ストラスブールが始めたことなんですよ。

最初はずいぶん酷評されたらしいけど、車の流入が減るので
空気もきれいでした。
クリスマスシーズンは、お店がみんな飾り付けられています。

可愛いでしょ。

ショーウィンドウもクリスマス一色。

左はアルザスの伝統的なお菓子、クグロフです。

右はプレッツェル。これはドイツから入ってきたのかな。大きいのよ。
お菓子やさんのディスプレイに、目が釘付け~。

クレベール広場には、特大のツリーが飾られています。

夜はライトアップされて、とっても素敵。

では、ストラスブールの夜景をご覧ください。

こうして見ると綺麗で、うっとりしますけど…

実は、凍死しそうな寒さでしたのよ。。。

フランスのレストランの夕食って、8時から始まるのが普通なんだけど
アルザスでは食事時間がとっても早くって、9時くらいにはみんな
引き上げるという感じでしたね。

写真がプレるのも、暗いせいというより寒さのせいだったかも…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
ところで昨年末に応募していて皆さんに投票をお願いしていた
「ワンワンワン☆バトルフォトコンテスト」のお殿様とりゅふ写真。
すっかり忘れていたのですが、連絡がありまして、なんと入賞したらしいです。

9位ですって。応援ありがとうございました。
賞品として、ペットパラダイスの3000円分のお買いもの券が送られて
きました~

