fc2ブログ

ストラスブール

ストラスブールの街には、トラム(路面電車)が走っています。
今ではヨーロッパの各都市に導入されているけれど、実は
ストラスブールが始めたことなんですよ。
1-tran.jpg
最初はずいぶん酷評されたらしいけど、車の流入が減るので
空気もきれいでした。

クリスマスシーズンは、お店がみんな飾り付けられています。
3-kazari.jpg
可愛いでしょ。
2-kazari.jpg

ショーウィンドウもクリスマス一色。
4-dis.jpg

左はアルザスの伝統的なお菓子、クグロフです。
5-mange.jpg
右はプレッツェル。これはドイツから入ってきたのかな。大きいのよ。

お菓子やさんのディスプレイに、目が釘付け~。
6-chocolat.jpg

クレベール広場には、特大のツリーが飾られています。
7-arbre1.jpg
夜はライトアップされて、とっても素敵。
8-arbre2.jpg

では、ストラスブールの夜景をご覧ください。
9-soir1.jpg
こうして見ると綺麗で、うっとりしますけど…
10-soir2.jpg
実は、凍死しそうな寒さでしたのよ。。。  
11-soir3.jpg
フランスのレストランの夕食って、8時から始まるのが普通なんだけど
アルザスでは食事時間がとっても早くって、9時くらいにはみんな
引き上げるという感じでしたね。
12-porte.jpg
写真がプレるのも、暗いせいというより寒さのせいだったかも…

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*

ところで昨年末に応募していて皆さんに投票をお願いしていた
「ワンワンワン☆バトルフォトコンテスト」のお殿様とりゅふ写真。
すっかり忘れていたのですが、連絡がありまして、なんと入賞したらしいです。

2008-01-01-023_20081113141309.jpg

9位ですって。応援ありがとうございました。
賞品として、ペットパラダイスの3000円分のお買いもの券が送られて
きました~ 。いひひ。何を買おうかな~。


にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ

2 Comments

まだコメントはありません

晴太の母  

きれい!!

わーーーおとぎの国みたい!!!かわいいですねー
街の中がとってもきれいだし^^
トラムって、昔子供の頃乗ったものを想像してたけど。。。
そりゃそうですよね;時代が違うもんねースタイリッシュ!
こんな街に住んでると楽しいでしょうねえ~
日本のクリスマスイルミネーションは統一感なくて
バラバラだけど、こんなふうだといいなあ。。。

入賞おめでとうございます!!3000円は大きいですね~^^

2009/01/17 (Sat) 22:32 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆晴太の母さま☆

なんだかね、他のフランスの地方とは全然雰囲気が違ってました。
ほんと、お伽の国という感じでしたよ~。
いつも思うんだけど、ヨーロッパって大人の国という感じなのよね。
街並みも人々も落ち着いていて、細かいことにコセコセしてないし。
トラムは、スタイリッシュ過ぎて賛否両論だったらしいわよ。
なんたって世界遺産の古い街並みの中をこれが走るんだもの。
最初は相当違和感があったと思うわ。

「お殿様とりゅふ」、応援ありがとうございました!
なんだかよくわからないコンテストだったけどね(笑)
私、何度かアクセスしたけど、数回しかこの写真に当たらなかったんだけど。
何故入賞したのか謎ですよー(爆)

2009/01/19 (Mon) 17:13 | REPLY |   

Leave a comment