fc2ブログ

ベイビーズ

これは、近所のペットショップにいるベビハスちゃんです。
11-SN390253.jpg
いい人に巡り合えるといいねー。

ところでこちらは
01-0313002.jpg
水戸で出会った、黒鳥のベベたち。

ほわっほわで、可愛い~
02-0313003.jpg
触りたかったよ~。

ママとパパが一緒にいました。
03-0313001.jpg
区別つかないけどね(笑)

「さあ、私についていらっしゃい」って感じ~。こっちがママかな?
04-0313004.jpg

ちびたちは、すぐ横道に逸れようとするので
05-0313005.jpg
後ろからパパが(←決めつけてる)、ちゃんと見張ってます。
06-0313006.jpg
ヨチヨチ行進、すっごく可愛かったです~

川辺には、たくさんの黒鳥がいました。
07-0313008.jpg

ふだんは湖の方にしかいないんだけどね、黒鳥さんって。
08-0313011.jpg
ちょっとヨーロッパっぽい?

トリュフは、鳥さんの観察ができて大喜びでした。
09-0312052.jpg

ポトフは、鳥さんにちょっかい出せなく、てつまらなそうでした(笑)
10-0312051.jpg


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*

春は、出会いと別れの季節ですが。
我が家の電気製品たちも、次々とお別れの季節を迎えつつあり

今日は新しいFAX電話機が届きました。
電話の最中に切れちゃったり、音声が聞こえなかったりという不具合が
相次いでたのですよ。

次はね。。。掃除機がダメっぽいのだ。
だいそん欲すぃ~。でも先立つものが…

2 Comments

まだコメントはありません

めんたい  

No title

わぁ~i-189ベビーちゃん達,可愛いですね~♪
チビハスちゃん,いい飼い主さんが現れるといいですねi-228
幸せになってほしいなぁ。。。

この土手?はとってもいいところですね♪
トリュフくんもポトフくんも,鳥さん観察堪能できたかな(笑)

電気製品はいつ壊れるか分からないから恐ろしいですi-201
高い買い物ですし。。。(苦笑)

2009/03/25 (Wed) 19:04 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めんたいさま☆

ハスキーちゃん、近くの人に飼ってもらえると最高なんですけど(笑)
幸せになってもらいたいですねー、本当に。

ここは、日本三大名園の一つとして知られる水戸の偕楽園の脇に整備された
公園なんです。私の小さい頃は、田んぼだったのよ。
この川の先には千波(せんば)湖という小さな湖もあり、犬のお散歩に最適
なので、水戸に帰ったとき時間があると、ここにお散歩に連れて行くんです。
白鳥って結構気が荒いんですよね v-356
くわぁ~~~ e-329 と向かってこられると、怖いですよ v-399

家を建て替えたときに新しくした家電たちが、一斉に寿命を迎えつつ
あるみたいなの~ v-40
お財布の中に、春の嵐が吹き荒れるとりゅふ家ですわ e-263

2009/03/26 (Thu) 10:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment