週末農業
とりゅふ家近くの畑も、去年まではこんなにワイルドだったりしましたが、
今年からちょっと様変わり。
え?そんなに変わってないじゃないかって?

いえいえ。
実は、今流行り(?)の体験型貸農園に生まれ変わっちゃったのですよ。

5坪タイプで月6000円ちょっと。(もっと広いタイプもあり)
農家の指導のもと、植え付けから収穫まで体験できます。
毎日来なくても、ふだんのお手入れは農家でしてくれるので
枯れる心配もナシ。
市民農園みたいに、誰かが放ったらかしにして畑が荒れる
なーんてこともございません。綺麗なもんです。
借りる人なんているのかなぁと思ってたけど、これがすごいですよ。
年齢層若いです。
小さい子供のいる家族はもちろんですが、若いカップルも大勢。
しかもオサレな格好でやってきます。ビックリです~。
週末農業関係の本、今、本屋さんに平積みになってたりしますもんね。

右奥に見えるでっかいビニールハウスは、「クラブハウス」と
呼ぶんだそうですわよ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
さて、この畑には

こ~んな大きいポトフ蜂がいて

トリュフ苺の蜜を吸おうと狙ってるという恐ろしい伝説が


ありません(笑)
トリュフくん、お顔が暗過ぎですよっ


にっこりすれば、甘い苺に見えるのに。

はいはい、すみませんねー。いつもキミたちで遊んじゃって

もういたずらしません。安心した?

へへへ。ウソだよ~ん。また遊んじゃうもんね。ふっふっふ…