fc2ブログ

おふたりさんが仲良く覗きこんでいるのは、近所の畑。
01-9910009.jpg
新しく苗が植えられたね。何の苗かな?

地面に、穴の開いたビニールを敷き詰め、そこに苗を植えるんだよね。
02-9910008.jpg

でも先日。

「あれって、穴に合わせて苗を植え付けてるんだな!」などと
のたまう人間が約一名。

そんなの当たり前じゃないの。
一体今までどう思ってたのよ?

すると

1. 地面に種を蒔く
2. その上にビニールを敷く
3. するとあら不思議、苗が穴に合わせてちゃんと生えてくる

と、感心していたそうな。


ううーむ…


パパって、ちょっと変だよねー。
03-9910006.jpg


さてこれは、お芋畑でございます。
この激しいレース模様の葉っぱにご注目くださいませ。
レース模様の葉っぱ
この中に、いったいイモムシが何匹いるのやら

いやん



忌わしい思い出 が蘇ってきちゃったわ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


ハスキーまみれ委員会による「第3回ハスキーオフ会」の開催案内は
コチラをご覧ください。 みんなでハスまみれになりましょうね~♪

4 Comments

まだコメントはありません

ウルフママ  

NoTitle

うっ(◎-◎;)ごご~~~ポトフくん!にそんな過去が(大汗)
知り合いの方が、イモムシを撫でて可愛がっていたら、
居なくなってしまったと言っていたそうな。
??蝶になって飛んでいくことを知らなかったようです(^_^;
頭のいい苗が、居ると思っていた人も居たようですが(笑)

2009/09/11 (Fri) 17:35 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ウルフママさま☆

イモムシを撫でて可愛がる人がいるんですか!?
うう~ん、すごいですね v-356

うちのパパ、変でしょ~。
「よく穴に合わせてちゃんと生えてくるよな、すごいなー」と
長年思ってたそうですわよ。信じらんない。。。

2009/09/11 (Fri) 21:12 | EDIT | REPLY |   

めんたい  

NoTitle

とりゅふパパさまの発想・・・ナイスですi-189i-234(笑笑)
冗談で言ってるんじゃなくてですか?(笑)

忌まわしい思い出 強烈ですね~i-282i-201
毛のないイモムシは大の苦手なので,想像しただけでもホラーです~(>_<)
ポトフくん・・・パクって・・・凄いなぁi-202(滝汗)

2009/09/12 (Sat) 14:15 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めんたいさま☆

冗談じゃないんですよー。
「植物って大したものだなー」と、真面目に思ってたそうです(爆)

あああ、イモムシ…
畑の脇の道、ヤツラが横切ったりしてるんですv-356
ポトフがパックリしないようスピードを上げて通り過ぎるので
ときどき「イモムシひき逃げ事件」を起こしている私ですわっe-350
しかし大きいんですこれが。
親指より太く、長さは10cm超えてますe-350

2009/09/13 (Sun) 19:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment