fc2ブログ

フランス2日目はセレブランチ

2日目の朝は、とってもいいお天気
モナコ方面
あの岬の向こう側がモナコです。

海に面したお部屋には、小さなバルコニーが付いてます。
バルコニー
高所恐怖症のパパには無用の長物でしたけどね(笑)

こちらは反対側の眺め。
カンヌ方面


さて、今日はカンヌにお出かけです。
ニース駅
昨日とは逆方面だったので、電車は遅れながらも動いてました

さあ、出発ですよー。といっても、30分程の距離なんだけどね。
電車

海岸線を走ります。のどかな海辺でしょ。
車窓からの眺め
パパったら、
「通勤途中にこんな海岸があったら、会社に行かず毎日
 ゴロゴロしちゃいそうだな」 ですって。

ヨットの数が増えてきましたよ。
ヨット
もうすぐカンヌに到着です。


駅から海岸に向かうと、プチトランが走ってました。
これって、フランスの観光地にはどこにでもあるね。
カンヌのプチトラン
ヘッドフォンで解説を聞きながら観光できるようになってました。
10年前に来たときは、そんなの無かったぞ。

海岸からの眺めです。
ニース方面の眺め
海岸線に沿って、豪華ホテルがずら~り。

豪華な客船も停泊してました。
豪華客船
どこを周遊してるのかなー。

さて、これがかの有名なカンヌ映画祭の舞台ですよ。
カンヌ映画祭の舞台
正式名称は「パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ」です。
舌を噛みそう~。

広場には、スターたちの手形がはめ込んであります。
スターの手形
一番手前のは、シャロン・ストーン。

なんとこれはピンクパンサーですよ。 って、ほんとか???
パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ

レッドカーペットが敷き詰められたこの階段を、スター達が歩くのよね。
パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ
今いるのは、アヤシイおじさんだけですが(笑)


実はこの日、ミシュラン2ツ星レストランのランチを予約してたのです。
ホテル
テラス席の一番前で、眺めを堪能しながらリッチなセレブランチを
楽しんで参りましたのよ。うふふ~ん。 晴れて良かった~。
カンヌ映画祭の最中は、きっとスターたちで溢れるのよねー。
もちろんこの日はスターなど誰もいらっしゃいませんでしたわ


いかにも高級リゾート地って感じでしょ。
ヨットがいっぱい

ニースもそうだけど、この辺は観光地というより避暑&保養地なので、
年齢層高いのよねー。
海岸
海辺にはトップレスのお方もいたりするのですが。
なにせ年齢層が… (笑)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


さて。
私が留守をしている間に、
とりゅふ地方は季節が変わってしまったようですよ。
18-neige.jpg
雪ですか!?

19-neige2.jpg
実は、スイカ畑だったところに石灰が撒かれただけでーす。

4 Comments

まだコメントはありません

めんたい  

NoTitle

わぁ~いいですね~i-189i-282
海外を見ると,いかに日本が看板やネオンだらけでゴミゴミした所かが分かりますわ(-_-;)

何より「セレブランチ」が・・・見たい&食べたい~笑
ミシュラン二つ星のお味はいかがでしたか?

「カンヌ」といえば「映画祭」ですよね。
スター達が集う場所i-189i-233
ブラピとかブラピとかブラピとか・・・i-175

この日の前日はなんと,大変なアクシデントだったのですねi-201
でも無事にホテルに戻れて良かったですねi-230

(久しぶりの【汚ポッちゃん】・・・やっぱり可愛かったです♪(^^)ウフ)

2009/09/25 (Fri) 18:36 | REPLY |   

晴太の母  

NoTitle

まだ海水浴できるんですねーあったかいんだなあ
パパさんじゃないけど、こんな海岸が近くにあったら
一日中だらだらいちゃうかも^^
バルコニーからの景色も美しいですねー

2009/09/25 (Fri) 21:59 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めんたいさま☆

街もだけど、海辺がすっきりしてるでしょ。
日本みたいに海沿いの道路に海の家やお土産屋さんが林立して
眺めが台無しなんて場所は全然ありません。
景観を本当に大事にしてるんだな~と思いますね。

おランチ、美味しゅうございましたわ~。
素晴らしい眺めを見ながら堪能して参りました。
これで隣のテーブルにブラピがいたら最高だったのに…
でも味がわからなくなっちゃうかもね(笑)

一日目からいきなり波乱万丈の旅になっちゃいましたよ~。
翌日がカンヌの予定だったので、帰れるのか?というより
明日カンヌに行けるのか!?とハラハラしちゃいました。
(ドタキャンだとお金取られちゃうのよ)

汚ポっちゃん、楽しんでいただけて何よりです(笑)

2009/09/26 (Sat) 16:11 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆晴太の母さま☆

9月後半のフランスは、晴れてれば夏、雨が降ってれば
秋というより冬に近い感じと極端なんですよ。
でも太陽が大好きなヨーロッパ人は、多少肌寒くても平気で
泳いでますね~。(お水は案外ぬるかったですけど)

通勤途中がこんな海岸だったら、ほんと仕事行くの嫌に
なっちゃいそうでしょ。アブナクて近所には住めませんわ(笑)

2009/09/26 (Sat) 16:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment