アンティーブで過ごしたフランス5日目
復活したパパの晴れ男パワーのおかげで、いいお天気 

朝早くから泳いでる人がいるわ~。
さあ、今日も電車でお出かけ。

お天気がいいから、港町のアンティーブへ行くことにしました。
ニースからカンヌに行く途中の街です。
電車に乗って20分程でアンティーブ駅に到着。

アンティーブには、超高級ヨットが集まるヨットハーバーがあるのよ。
見えてきました。

大きいのから小さいのまで、すごい数のヨットが停泊しています。

向こうに見えるのは城塞です。16世紀のものですって。

あ、お迎えが来たわ。これがうちのクルーザーよ~。

というのは、大嘘でございます。
これだけ大きいと、船上でパーティーができそうだね。

これは客船かな? 個人所有だったりして。

磨きあげられて、整然と並んでまーす。

ここでパパが一言。
「狭い隙間にバックで停めるの難しいだろうなー」 ですって。
そういうこと気にするかしらね。
ふつうは 「大きいなぁ、豪華だなぁ」 とかじゃないですか?
さて、旧市街に入ってみましょう。石造りの古い街でございます。

これは 「プロヴァンス市場」 という名のマルシェ。

ハーブがたくさん。 さすがプロヴァンスですね。

マルシェのすぐ前に、ピカソ美術館があるのよ。

ここで制作した作品を、市に永久貸与したんですって。
ピカソの作品だけでなく、現代芸術作品もたくさんありました。
中は撮影禁止だったので、テラスからの写真。

テラスにもゲージツ作品がたくさん展示されていました。

どお?

テラスからの眺めです。

こんな景色見てたら、一日中何もせず、ぼぉ~っとしていそうだわ。
高級マンションが立ち並んでるね。

で、夕方。
駅に戻り電車に乗ろうとすると…
嘘でしょ~、また電車が止まってるの
もう、勘弁してよねー、こんなんばっかりじゃん。
夜はニースの高級レストランに予約入れてるのよっ
と、大いに焦りましたが、ギリギリにニースに戻ってくることができました。

ディナーを楽しんだのは、ネグレスコという成金趣味で超ド派手な
ホテルに入っているレストラン「シャントクレール」
ミシュラン1つ星でございます。美味しゅうございました。
これはホテルのホールです。ド派手でしょ。

レストランは、もっと落ち着いた感じでした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
さあて皆さま。
第3回ハスキーオフ会の受付開始がもうすぐですよ。
お写真や文章の用意はできてますか~?
みなさまのご参加をお待ちしておりまーす



朝早くから泳いでる人がいるわ~。
さあ、今日も電車でお出かけ。

お天気がいいから、港町のアンティーブへ行くことにしました。
ニースからカンヌに行く途中の街です。
電車に乗って20分程でアンティーブ駅に到着。

アンティーブには、超高級ヨットが集まるヨットハーバーがあるのよ。
見えてきました。

大きいのから小さいのまで、すごい数のヨットが停泊しています。

向こうに見えるのは城塞です。16世紀のものですって。

あ、お迎えが来たわ。これがうちのクルーザーよ~。

というのは、大嘘でございます。
これだけ大きいと、船上でパーティーができそうだね。

これは客船かな? 個人所有だったりして。

磨きあげられて、整然と並んでまーす。

ここでパパが一言。
「狭い隙間にバックで停めるの難しいだろうなー」 ですって。
そういうこと気にするかしらね。
ふつうは 「大きいなぁ、豪華だなぁ」 とかじゃないですか?
さて、旧市街に入ってみましょう。石造りの古い街でございます。

これは 「プロヴァンス市場」 という名のマルシェ。

ハーブがたくさん。 さすがプロヴァンスですね。

マルシェのすぐ前に、ピカソ美術館があるのよ。

ここで制作した作品を、市に永久貸与したんですって。
ピカソの作品だけでなく、現代芸術作品もたくさんありました。
中は撮影禁止だったので、テラスからの写真。

テラスにもゲージツ作品がたくさん展示されていました。

どお?

テラスからの眺めです。

こんな景色見てたら、一日中何もせず、ぼぉ~っとしていそうだわ。
高級マンションが立ち並んでるね。

で、夕方。
駅に戻り電車に乗ろうとすると…
嘘でしょ~、また電車が止まってるの

もう、勘弁してよねー、こんなんばっかりじゃん。
夜はニースの高級レストランに予約入れてるのよっ

と、大いに焦りましたが、ギリギリにニースに戻ってくることができました。

ディナーを楽しんだのは、ネグレスコという成金趣味で超ド派手な
ホテルに入っているレストラン「シャントクレール」
ミシュラン1つ星でございます。美味しゅうございました。
これはホテルのホールです。ド派手でしょ。

レストランは、もっと落ち着いた感じでした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
さあて皆さま。
第3回ハスキーオフ会の受付開始がもうすぐですよ。
お写真や文章の用意はできてますか~?
みなさまのご参加をお待ちしておりまーす

