軽井沢3日目もドッグラン
この時季、こんなに冷え込むとは思いませんでした。

何が匂うのかな。

ケモノ臭? それとも朝ごはんの匂いかしら。
今回もお泊りしたのは、去年と同じ 「花闊歩」さん。
本格的イタリアンなお料理がとっても美味しいのです。
イタリアワインの品揃えもバッチリ☆
ちゃんとしたワインを置いてるペンションって少ないのよねー。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
ペンションから少し離れた所に広ーい専用ドッグランがあるので、
たっぷり遊んでから帰ることにしました。

いいお天気で暑くなってきたね。

ポトフ、早速 爆走開始


ポトフは飛ぶように走るから、あっという間に足元に来ちゃいます。

でも。
トリュフの場合は…


連写じゃなくても、こんな写真が綺麗に撮れてしまいます(笑)
ボール遊びをして

追いかけっこ&怪獣ショーもやって

楽しかったね


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
東京へ戻る前に、ちょっとだけ旧軽井沢に寄りました。

連休翌日の平日ですからねー。

スカスカでございました。
パパがパンを買っている間、トリュフ&ポトフと歩道に立っていたら、
人力車のお兄さんに話しかけられましたよ。
「最近またハスキーがブームなんですかね?」 ですって。
「ここ数日、やたらとハスキーを見かけたんですけど」とおっしゃるので、
ハスキーの集まりがあったんですよ、と説明しておきました(笑)
「この子たちは、ずいぶん大人しいんですね」と言われたので、
ハスキーは滅多に吠えないんですよ、と答えましたら。
「昨日のハスキーたちはずいぶん吠えてガウガウしてましたけど…」と
言われてしまったよ

みんな、別れを惜しんでたんだよね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
たくさんのお友だちに会えて嬉しかったね

ドッグランでもいっぱい走ったし、“観察” もいっぱい出来たし。
大満足の旅でございました

今からもう来年が楽しみだわ~。 って、鬼に笑われちゃうね(笑)

遊んでくださったみなさーん、またよろしくでーす

そして長々とこの話題に付き合ってくださったみなさま、
お疲れさまでございましたぁ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
ハスキーまみれ委員会主催の「第3回ハスキーオフ会」
只今参加受付中です!!
締め切りは11/8ですよ~。まだの方、そろそろ申し込んでね。
みんなでハスまみれになりましょう♪
生トリュフ&ポトフに会いに来てね☆